いっちートライアスロンへの道

興味もなかったトライアスロンに出場することに!?

ベーシックインカムクラファン|2018年1月のお礼

今、歩いていたら知らない人に声をかけられ
似顔絵を描いて貰った^^

これは初めてだ! そんな夜中の渋谷25時。遅れつつも報告になりまーす。

f:id:icchi0625:20180201034602p:plain

1月の遊びメインはニセコのスキーかな♡

実は、スキーはあんまり滑れないけどふかふかで楽しかったです。応援して頂きありがとうございます!!楽しんでます^^
〜スキー2年目、今シーズン初回、素人がニセコに行った動画はこちら〜


いっちー、ニセコのふかふかの雪を楽しむ

 

火除けの神様「秋葉神社」で祈願
乾燥した季節にピッタリか?

1月17日(水)
秋葉原に行ってきました。実はほとんど行ったことない・・・そんな秋葉で鳥居を見つけたのですが歴史を感じる張り紙があったので思わず梅コースのリターンの祈りをせねば!!とこちらに立ち寄りました。
f:id:icchi0625:20180201051942j:plain


当日は強いて言えば「秋葉原巡り」と呼んでいいのかな?新しい遊びが楽しかったのでレポも別記事で。楽しかったので2月も開催するぐらい良かったのです!!

秋葉神社(あきはじんじゃ、あきばじんじゃ)とは?

電気街にあったこちら、なんと!「秋葉原」の由来となった神社「秋葉神社」だとか。

数多くの大火が発生した江戸時代、日本神話に登場する火の神「カグツチ」を祭神とする静岡の「秋葉大権現」「秋葉信仰」が流行しました。(いっちー調べ)

現在の秋葉原やその周辺が出火元の火災が多かった?

理由は①材木商や炭薪問屋が多く、一度火災が発生すると燃え広がりやすい条件②小路などの狭い路地が多く消火活動が困難であること、があるらしい。
1869年、火災拡大を防ぐ目的で住民に対し転居を促し、火除け地(現・JR秋葉原駅ヨドバシAkibaの一帯)を設けました〜(いっちー調べ。参考:秋葉原歴史記事

秋葉原の由来

火除け地にある火伏せ神社の本来の名称は「鎮火神社」ですが、火の神と言えば「秋葉大権現」。誤解した住民らは「秋葉神社」や「秋葉様」と呼んでいた流れで「秋葉神社のある火除け地の原っぱ」の意味で『アキバノハラ』や『アキバッパラ』・・・・・『秋葉原』などと表記されました。(いっちーざっくり解釈)

ちなみに私は「あきばはら」だとずっと思っていましたが「秋葉原駅」の駅名の影響もあって『秋葉原(あきはばら)』が正式らしいです。

パトロンのみなさんありがとう^^

f:id:icchi0625:20180201043809j:plain
1月の祈り「火の用心!!!」です٩( 'ω' )و

2月は寒いので沖縄島巡りでもしてこようかなと思います٩( 'ω' )و